最新投稿
-
お願い
今年度の運動会は、新型コロナウィルス感染予防策を講じた上での実施となります。 すべて入れ替え制でのクラス単位の参加とさせていただき... 続きを読む
-
9月 れんげ組 健康教育(防災指導)
「ガタガタ村と大ナマズ」という絵本の読み聞かせを行いました。 “地震はいつ起こるか分からないから準備しておくことが大切”というお話と、 “... 続きを読む
-
9月 つくし組 健康教育
今回は脳についてお話しました。 脳の大きさの違い (乳児→幼児→成人) 年齢によっての違い(食べるもの→ミルクだったのがよく噛んで食べ物を... 続きを読む
-
いんげんのお話 ~つくし組食育~
給食の時間にいんげんのお話をしました。 いんげんにはビタミンB1がたくさん含まれていて、疲労回復効果があり運動会の練習で疲れた体にはぴったり... 続きを読む
-
令和3年度 子育て支援講座 実施します!
新型コロナウイルス感染症の影響で、中止していた『保育園体験』ですが、今年度はオンライン(zoom)にて実施することになりました。 &n... 続きを読む