最新投稿

  • 七夕会 献立の紹介

    七夕会の給食とおやつの紹介です! つくし組には給食時に、栄養士お手製のランチョンマットをプレゼントしました!   ☆給食☆ ・... 続きを読む

  • 七夕会

    少し早めですが…保育園では 本日7月4日(金)に全クラス七夕会を行いました。 年長さん今年度はかき氷屋さん! 「いらっしゃいませ~!!」... 続きを読む

  • つくし組 第1回サンドイッチパーティー

    つくし組で第1回サンドイッチパーティーを開催しました!!   今回、用意した具材は9種類! ウインナー・チーズ・きゅうり・ツナコーン... 続きを読む

  • れんげ組 ピーマン・パプリカの種取り

    れんげ組のみんなと、ピーマンとパプリカの種取りを行いました! まずはピーマンとパプリカについて知ってもらうために、写真を見せながらお話しま... 続きを読む

  • 4~5歳児 健康教育

    自分の『だいじだいじ』はどこ?   これから水遊びが始まります。今まで以上に着替えや下着の更衣が多くなります。 自分のからだは全部... 続きを読む

  • 3歳児 健康教育

    しかけんしんで、大きな口を開けれるよ   歯科健診をひかえているので、歯科健診の練習~   だれ歯か?と、当てっこをしながら... 続きを読む

  • 2歳児 健康教育

    はいしゃさんごっこ 歯科健診を目前にしての健康教育は、 むし歯のことを知り、歯みがきを嫌がらずにできるように… 歯科健診の練習 です... 続きを読む

  • 3.4.5歳児 健康教育

    手はきれいに洗っていますか?   3歳児は・・・担任の先生の手が汚い! 手を洗わないとこんなに汚いから、手を洗おう!   ... 続きを読む

  • つくし組 5月 さやえんどうのお話

    5月は、さやえんどうについてお話をしました!   つくし組のみんなには、早速クイズを出してみました。 3つの野菜の写真(さやいんげん、... 続きを読む