子育て支援講座

子育て支援講座のお知らせ

参加費は無料です。お気軽にご参加ください。

※いずれも事前予約が必要となります。
予約専用電話090(4917)3870(平日10:00~5:00)

 

こんにちは赤ちゃん講座

今年度は新型コロナウイルス感染症対策のためオンライン(zoom)での実施となります。
ご出産前後のお母さんとそのご家族を対象に、離乳食についての講習を行います。
当園の看護師が担当しておりますので、お子さんについて困ったこと、心配事なども気
軽にご相談いただけます。

 

[対象] 大田区内に在住で、第 1 子出産前~生後 4 か月までのお母さんとそのご家族
(お父さん、祖父母も参加可能です)

[日程] ご希望の日時をご相談ください。

[時間] 午前10:00~10:45

[申込] 申込みフォームよりお申込みください。

    『こんにちは赤ちゃん講座申込みフォーム』

 

 

公益事業 子どもの応急手当講座

今年度はご来園いただき、園内にて、限定 2 組で実施いたします。
子どもが窒息しやすいものとは…?窒息しそうな時の応急手当など、当園の看護師が講
演を行います。

 

[対象] 大田区内に在住の未就園児を持つお母さんとお子さん

 

【11月】

[日程] 令和4年11月 17 日(木)

[時間] 午前 10:00~11:00

[定員] 2 組 (一組につき保護者 1 名、お子さん 1 名)

[申込] 下記申込みフォームよりお申込みください。

    『11月 子供の応急手当講座申込みフォーム』

 

 

【12月】

[日程] 令和4年12月 14 日(水)

[時間] 午前 10:00~11:00

[定員] 2 組 (一組につき保護者 1 名、お子さん 1 名)

[申込] 下記申込みフォームよりお申込みください。

    『12月 子どもの応急手当講座フォーム』

 

 

 

保育園体験

保育園の生活ってどんななのかな?と興味のある方、保育園に入所をお考えの方もぜひご参加ください!

 

[対象] 大田区内の未就園児(保育園等に通所していないお子さん)を持つお母さんとお子さん

[日程]【実施延期】

     6月の実施日のうちいずれか1日

          ※実施日については、下記申込フォームよりご確認ください。

[時間] 午前10:30~11:00

[申込] 申込みフォームよりお申込みください。

    お申込みの締め切りは、希望日前日の午前10時までとなります。

    『保育園体験申込みフォーム』

[定員] 1日1組 ※先着順となります。

 

<プログラム>
1, 保育園の見学
2, ミニアルバムつくり体験
~シールで飾り付けして仕上げます。お子さんの手形・足形をとります~

 

 

子育て電話相談

子育てで、困ったことはありませんか?

他愛もないことでも構いません。

『こんなこと聞いてもいいのかな』なんてことでもいいんです。

健康上のこと、離乳食や授乳のこと、保育園の入所のことなど、どんなことでもご相談ください。

保育士、看護師、栄養士の専門職がそれぞれの分野でお答えします。

どうぞお気軽にお話お聞かせください。

 

[対象] 大田区内の未就園児(0歳~6歳)を持つお母さんや、そのご家族

[時間] 平日  午前10:00~午後5:00

[専用電話] 090(4917)3870