つくし組7月健康教育

つくし組7月の健康教育は、水の事故についてのお話でした。

『いのちをまもる ういてまて』の紙芝居を見て、

水の事故から自分を守る術について学んでいきました。

 

  

 

大事なポイントとして

・ラッコ浮き(あごを上にして手は横)で浮いて待とう

・119番通報(助けに行かない)

を伝えていきました。

 

タライに水を入れてどんな物が浮くのか部屋の中を探して、実験をしてみました。

空のペットボトル、スーパーのレジ袋、雑誌の入ったリュック、服、靴、ボールなど・・・

子どもたちも実際に何が浮くのか、目で見て実感することが出来ました。

 

 

寝転がりラッコの体勢になって、浮くものを持ち、海での浮き方を体験しました。

子どもたちも興味を持って真剣に取り組んでくれました。