丸子ベビーの喫食風景をご紹介します!
今回はすみれ組(1歳児クラス)です。
すみれ組の食事時間は、11:00~給食、15:00~おやつを食べます。
| 給食は離乳完了期または乳児食を提供しています。
幼児食との違いは、薄味で柔らかめであること、大豆やコーン等を刻んで提供していること、根菜類(ごぼう、れんこん)を除去していること、ひき肉を使用していること、などです。 から揚げのような塊のお肉は提供せず、そういったメニューの時は鶏団子を提供しています。写真はから揚げを提供した日の乳児食です。 |
![]() |
すみれ組の食事介助は1:5で行っています。
進級してすぐの頃は、まだ食具を使って食べることに苦戦して介助することも多かったですが、夏頃からこぼす量も徐々に減り、綺麗に食べることができるようになりました。
また、好き嫌いがでてきて、少し食べて残す姿が増えてきました。葉物野菜が苦手なようです。
お友達が食べているものを指さしたり、「美味しい!」と言ったり、各々で食事時間を楽しんでいる様子がうかがえます。

以上、すみれ組の喫食風景の紹介でした!

