最新投稿
-
れんこんのお話~つくし組食育~
今日は五目煮豆に入っているれんこんのお話をしました。 れんこんは泥の中に伸びた茎が大きくなったものです。 炭水化物やエネルギー... 続きを読む
-
<つくし組 カレー作りがありました>
3.4.5歳児つくし組で、調理保育があり、『カレーライス』と『わかめサラダ』を作りました。 ・年少児→野菜洗い、サラダ用の野菜ちぎり ... 続きを読む
-
ほうれん草のお話~つくし組食育~
12日はほうれん草と白菜のおかか和えに入っているほうれん草のお話をしました。 ほうれん草はβ-カロテンや鉄が豊富に含まれています。 ... 続きを読む
-
1月 玩具紹介
『布製玩具』 ふわふわの感触でかわいらしいアンパンマンの積み木です。高く積み上げたり、お家を作ったりして遊んでいます。ハンカチを交互に重ね... 続きを読む
-
1月 れんげ組 健康教育
手洗い指導を行いました。 保育士がでんぷんのりを手に塗った後に手洗い(今回は汚れを見せるために軽めに手洗い)を行い、その後イソジ... 続きを読む