最新投稿
-
れんげ 健康教育
手洗い上手にできるかな? 登園時、外遊びから帰ってきたとき、給食やおやつの前、トイレの後など、手を洗う機会はたくさんあります。手... 続きを読む
-
4~5歳児 健康教育
地震や火災になったときは、どうするの? 保育園では、一緒にいる大人の数は、家庭ほど多くはありません。子どもたちは、自分の身を守る... 続きを読む
-
2.3歳児 健康教育
じしんのときのおやくそく 防災訓練は毎月行っています。しかし、保育園では大人の数は、多くはありません。子どもたちは、自分の身を守... 続きを読む
-
2歳児れんげ組 そらまめのかんさつ
れんげ組のみんなと「そら豆」の観察とさやむきを行いました! そらまめは名前の通り、空に向かって育っていくことから、“そら”豆と言うそうです。 ... 続きを読む
-
つくしぐみ がっこうごっこ
★つくしぐみ がっこうごっこ★ クラス内では今「学校ごっこ」が流行っています。 「先生やって!」と、ホワイトボードや楽器を使って... 続きを読む