だいずのお話~つくし組 食育~

2/3は節分でした。
節分は、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味を込めて、悪いものを追い出す日です。
また、節分は冬と春の季節の分け目でもあります。季節の分け目には悪いものが現れやすいと言われていて、その悪いものの象徴が鬼と言われています。
悪いものである「鬼」を追い払い、良いものである「福」を呼び込んで春を迎えるために「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきをします。
豆をまく理由は、ずっと昔に鬼を豆で倒したという伝説があるからです。

 

そんな豆まきに使われている大豆は、お肉と同じくらいタンパク質がたくさん含まれていることから、「畑の肉」とも言われています。
また、様々な食べものや調味料に姿を変えて存在しています。味噌、醤油、豆腐など、様々な姿でお店にたくさん並んでいるので、探してみて下さい!

 

※画像のもやしは緑豆もやしです。