れんげ組のみんなと「そら豆」の観察とさやむきを行いました!
そらまめは名前の通り、空に向かって育っていくことから、“そら”豆と言うそうです。
さやむきを行う前に、そら豆を題材にした絵本である「そらまめくんのベッド」を読みました。
みんな絵本に釘付けで、集中してお話を聞いていました。
絵本が読み終わり、目の前にそら豆が置かれ、恐る恐る触ってみる子どもたち。
握ったり、においを嗅いでみたり、各々自由に観察していました。
子どもたちにとってはそら豆をむくのも大変な作業です。
先生の手もすこーし借りつつ、一生懸命に自分のそら豆をむいていきました!
さやから取り出したそら豆は、指で砕いてみたり、さやに丁寧に戻したりしていました。
給食に茹でたそら豆を提供したところ、「美味しい!」とよく食べており、おかわりをしている子もいました!
初めての食育活動でしたが、真剣な眼差しで取り組んでくれた、れんげ組でした!