最新投稿
-
つくし 健康教育
むしばいっかが、引っ越してくるかも!? 6月4日~10日の1週間は、“歯の衛生週間”です。6月7日は保育園での歯科健診も行います。 ... 続きを読む
-
つくし組 サンドイッチ作り
食育活動として、給食時に、サンドイッチを作って食べました。 中身は8種類! 「うわぁ~おいしそう~!」「どれにしようかな~!」「おうちで... 続きを読む
-
れんげ 健康教育
手のバイキン、さようなら 感染予防には、手洗いはとっても重要です。 1人ひとりが上手に手を洗うことができるように、練習です。 ... 続きを読む
-
つくし 健康教育
きれいに手を洗えているかな? 細菌(バイキン)って、どのくらいの大きさ? 目に見える? ・・・ とっても小... 続きを読む
-
ごまのお話~つくし組 食育~
今日はごまについて紹介します。 給食やおやつによく使われている胡麻は、アフリカ大陸のエジプトという国で生まれました。 日本にやってきたの... 続きを読む