最新投稿
-
れんげ組 きのこさき
れんげ組、4回目の食育です! 今回は今が美味しいキノコを手でさいてもらいました! キノコにはどんな種類があるのか... 続きを読む
-
つくし組 第2回サンドイッチパーティー
つくし組で第2回サンドイッチパーティーを開催しました!! 今回、用意した具材は11種類!前回よりも多く用意しました! トマト・きゅうり・ツナ... 続きを読む
-
喫食風景の紹介-たんぽぽ組-
丸子ベビーの喫食風景をご紹介します! 今回はたんぽぽ組(0歳児クラス)です。 たんぽぽ組の食事時間は、10:30、14:30~離乳食、11... 続きを読む
-
2歳児 3~4歳児 健康教育
めのおしごとは? 10月は目の愛護デーがあります。3歳~5歳児さんは、今月視力測定も行います。 目のはたらきを理解し、目を大切にして... 続きを読む
-
つくし組 9月 梨のお話
今月は梨についてお話をしました! 梨はお隣の中国から大昔に伝わった果物で、和梨とも言います。色は黄土色をしており、形はりんごと同じです... 続きを読む
