最新投稿
-
つくし 4~5歳児 健康教育
生活リズムと感情マネジメント 毎日の生活の中では、同じ流れをしていることも多いのです。 その、毎日の生活に中の習慣化されたもの... 続きを読む
-
2歳児 3歳児 健康教育
うんちができるまで うんちの実態は?? 食べ物を食べてから、どのようにうんちに変化していくのかを、学びました。 ... 続きを読む
-
れんげ組 トウモロコシの皮むき
れんげ組でトウモロコシの皮むきを行いました! 今が旬のトウモロコシ、八百屋さんが立派なものを持ってきてくれました。 ... 続きを読む
-
つくし組 スイカ割り
つくし組で夏の風物詩である、スイカ割りを行いました! すぐにでもスイカ割りを始めたそうな、つくし組のお友だち。 まずはスイカにつ... 続きを読む
-
5歳児 健康教育
心臓のはたらきとAED 生きているということは、しんぞうが動いているということ・・・ そんな大事な心臓が、日頃どのようなはたらき... 続きを読む
