最新投稿
-
令和4年度 すみれ組(1歳児)健康教育
すみれ組では、毎月の身体計測のあとに看護師による健康教育の時間として、絵本の読み聞かせを行っています。 日々成長が著しい子ども達。同じ絵本... 続きを読む
-
ハロウィンパーティー
今年は少し早めの10月28日(金)にハロウィンパーティーを園内で行いました。 仮装したい物を考え、保育士と一緒に少しずつ衣装を作りま... 続きを読む
-
令和4年度10月れんげ組(2歳児)健康教育
今月は目のお話を聞きました。 はじめに目に関する絵本をみたあと、手作りの目の模型をつかってまばたきの仕組みなどを知りました。 ... 続きを読む
-
つくし組(3.4.5歳児)視力測定
つくし組では学年ごとに、一年に一回看護師による視力測定を行っています。 手作りの片目が隠れるメガネをかけ 年長さ... 続きを読む
-
つくし組(3.4.5歳児)健康教育 10月
今月は骨についてのお話でした。 どうして肘が曲がるのか、どうして指が曲がるのか、それは骨があるからということを知り、実際に自分の体の顎や首... 続きを読む