給食の時間にいんげんのお話をしました。
いんげんにはビタミンB1がたくさん含まれていて、疲労回復効果があり運動会の練習で疲れた体にはぴったりです。
いんげんを半分に切ると小さな豆が入っている話をすると「小さな豆見つけた!」と嬉しそうに食べていました。
給食の時間にいんげんのお話をしました。
いんげんにはビタミンB1がたくさん含まれていて、疲労回復効果があり運動会の練習で疲れた体にはぴったりです。
いんげんを半分に切ると小さな豆が入っている話をすると「小さな豆見つけた!」と嬉しそうに食べていました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、中止していた『保育園体験』ですが、今年度はオンライン(zoom)にて実施することになりました。
保育士によるエプロンシアターや、写真のスライドで保育園の生活をご案内する予定です。
今回は0歳児と1歳児のお昼寝までの活動をご紹介します。
保育園の生活に興味のある方、保育園に入所をご希望の方、ぜひご参加ください!
お申し込みは、『子育て支援』の申し込みフォームからお願いします。
<8月の玩具紹介>
『レゴベビーブロック』
少し大きめのブロックで、主にたんぽぽ組が使用しています。
お人形型のブロックを汽車に乗せてみたり、ブロックを積み重ねては崩したりして遊んでいます。
『パネル』
“ジョイントマット”として床に敷いているご家庭もあるのではないでしょうか?
全クラス使用しており、トンネル状にしたり、箱型に組み立てたりして遊びます。
年齢が上がるとお家を作ったり、タワーのように積み重ねたりとより複雑な遊びを楽しんでいます。
今月の玩具紹介です。
『魚釣り』
布製の生き物のぬいぐるみ(サメ、ワニ、エビ、カニ、アヒル、タコ)を
先端がマジックテープになっている釣り竿で、ぬいぐるみにつけて釣り上げて遊びます。
ビニールプールの中にぬいぐるみを入れると、子どもたちもぬいぐるみと一緒に入って釣り竿や、手づかみで捕まえて楽しんでいます。
『穴通しあおむし』
身体が筒状になっているあおむしに、輪っかやシュシュを通して遊びます。
色や形の組み合わせを考えながら通して楽しんでいます。主にすみれ組が遊んでいる玩具です。
水遊び
子どもたちが楽しみにしている水遊びが始まりました。
クラスごとに曜日を決めて、園庭での水遊び(全クラス)や、テラス遊び(すみれ組、れんげ組のみ)を楽しんでいます。
同じ玩具でもクラスによって遊び方がガラッと変わり、小さいクラスは水の感触を楽しむところから始まり、大きくなるにつれ滝修行のようにお水の下を通ったり、魚やカメを集めて水族館ごっこをしたりと毎日新しい遊びが生まれています。
~園庭~
様々な玩具に加え、スプリンクラーや手作りのシャワーが大人気です。
~テラス~
洋服を着たまま、ゴザの上で水に触れて遊んでいます。
黒球付き暑さ指数計にて、WBGT(暑さ指数)を経時的に測定を行い、子ども達が安全に活動できるように、配慮しています。
Copyright © 2024 丸子ベビー保育園 All rights Reserved.