今日は梅雨らしいあいにくのお天気です。
室内でも、体を使って遊べるように、
0歳児クラスは トンネル
1歳児クラスは 体操のあと、 ボールハウス と はたらくくるま
で遊びました。
今日は梅雨らしいあいにくのお天気です。
室内でも、体を使って遊べるように、
0歳児クラスは トンネル
1歳児クラスは 体操のあと、 ボールハウス と はたらくくるま
で遊びました。
3.4.5歳児の幼児クラスでは、お誕生日会があります。
お誕生日カードをもらい、記念撮影。
クラスのみんなからインタビューを受けます。
「すきなたべものは なんですか?」
「すきなあそびは なんですか?」
「プレゼントはなにを もらいましたか?」
堂々と、しっかり質問することができてビックリ!
毎日の積み重ねや経験が活かされているな、と実感しました。
「すきな… えっと… すきな…」
質問に詰まってしまったときは少し待ってから、担任の助け舟。
「好きなもの聞きたいんだね。色、とか、おもちゃ、とか、食べ物、とか、どんなのがいいかな?」
ヒントを手掛かりに、一生懸命考えます。
「すきなおもちゃは、なんですか?」
は、3回質問がありましたが、ちゃんと答えてくれました!
アスパラガスには、緑色の『グリーンアスパラガス』、白色の『ホワイトアスパラガス』、紫色の『紫アスパラガス』があります。紫アスパラガスは茹でると緑色に変わります。
今日の給食のサラダには、緑色のグリーンアスパラガスが入っています。
アスパラガスには、『アスパラギン酸』がたくさん入っていて、疲れたときに元気になる働きをします。
ほんとうは、アスパラは、お花みたいに、見て楽しむように育てられました。
種を植えてから、3年してやっと収穫できます。農家の方が、何年もかけて育ててくれました。
つくし組6月の健康教育は歯磨きについて学びました。
パネルシアターでは虫歯になりやすいおやつはなにか、クイズ形式で教えてもらいました。口の中に長くいるあめがなりやすく、口の中にいる時間が短いビスケットはなりづらいという答えに、子ども達もとても興味を示していました。
そして実際に歯磨きの練習!
正しい持ち方(鉛筆と同じ持ち方)をし、はぶらしを実際に腕にこすりつけてみます。
ごしごし痛い強さではなく、くすぐったいくらいの強さが良いと教えてもらい、みんな真剣に調節していました。まだ力の加減の難しい年少さんは、看護師や保育士と一緒に行い丁度良い強さを知る事ができました。
れんげ組6月の健康教育は歯磨きについてのお話でした。
すみれ組の時から読んでいる絵本に加え、暗闇シアターや手袋シアターを通して歯磨きの大切さを学びました。
はじめは笑顔だった子ども達も、虫歯の話になると真剣な表情になり、集中して話を聞いていました。
Copyright © 2024 丸子ベビー保育園 All rights Reserved.