ハロウィンパーティー

今年は少し早めの10月28日(金)にハロウィンパーティーを園内で行いました。

 

仮装したい物を考え、保育士と一緒に少しずつ衣装を作りました。

・ウルトラマン

・かぼちゃのおばけ

・ガイコツ

・魔法使い

・プリキュア

など、一生懸命作り、素敵な衣装が完成しました。

 

「ハッピー ハロウィン!!」と言いながら、素敵な衣装を着てみんなに披露しました。

楽しいハロウィンパーティーでした!

 

 

令和4年度10月れんげ組(2歳児)健康教育

今月は目のお話を聞きました。

はじめに目に関する絵本をみたあと、手作りの目の模型をつかってまばたきの仕組みなどを知りました。

 

  

 

また、実際に手で目を覆ってみると「みえなーい」という子ども達。目があるから色々な物を見ることができると実感していました。

最後に、美味しそうな食べ物の絵本の読み聞かせがあり、口々に「おいしそう!」との声が上がりました。「目があるから『おいしそう』ってわかるんだね」との看護師の話に子ども達も大きく頷いていました。

 

 

つくし組(3.4.5歳児)視力測定

つくし組では学年ごとに、一年に一回看護師による視力測定を行っています。

手作りの片目が隠れるメガネをかけ

 

 

年長さん、年中さんは遠くの輪っかの空いている位置と、持っている輪っかの位置を合わせます。2回目、3回目ということもあり、やり方を覚え、スムーズに行うことができました。

 

 

年少さんははじめての視力測定。『ドーナツたべたのだーれだ?』と称して、輪っかの空いている位置の動物を答えていきました。はじめてのメガネをかけて、少し緊張していた年少さんですが、しっかりと答えることができました。

 

 

 

また、測定後は絵本を通して目について学びました。真っ暗だと何も見えない、瞳孔、網膜、色々な目の色など難しい言葉やお話も真剣に聞いていた子ども達でした。

 

 

   

つくし組(3.4.5歳児)健康教育 10月

今月は骨についてのお話でした。

どうして肘が曲がるのか、どうして指が曲がるのか、それは骨があるからということを知り、実際に自分の体の顎や首の骨に触れ、その感触に驚いていた子どもたち。

絵本では、動物にも骨があることを知り、骨は一本だけでは木の枝みたいになってしまうが、一個一個離れて沢山あるから体を動かす事ができるという話を模型や絵を見て学びました。

体の中の大事な物が壊れてしまわないように、骨が守ってくれていること、骨を大事にしようねと教えてもらいました。

良い姿勢をすることで、背中の骨がきれいに積み木になって保たれることも学びました。

 

  

 

最後には記憶力を育むゲームをしました。順番にご飯の絵を見ていき、2~3個の写真を見た後、絵を見ずに、記憶をたどって絵を思い出していくというものです。

さすが年長さんは記憶力が良く、たくさん覚えていました。年中さん、年少さんは最後に見た絵が特に記憶に残るようで少し苦戦していましたが、楽しんで真剣に挑戦していました。

 

 

  

『こんにちは赤ちゃん講座』 参加者募集中です!

令和4年度 子育て支援講座 『こんにちは赤ちゃん講座』 を開催中です。

昨年度は、新型コロナウイルス感染症対策として、Zoom配信のみで実施しておりましたが、

今年度から、換気等の感染防止対策を講じた上で、来園して参加いただけるようになりました。

Zoomでの配信も可能です。

 

出産前~生後4か月頃までの保護者の方とそのご家族が対象です。

日程は個別に調整させて頂いております。

 

離乳食の進め方についての講座を、当園看護師が行います。

ご質問や、困っていることなど、個別にお話ができますので、是非ご参加ください!

 

お申し込みは、『子育て支援』の申し込みフォームからお願いします。